| 種別 | サブメニュー |
|---|---|
| 説明 | サブメニューを実行する。![]() |
| 構文 | SubMenu(MenuName [,SubPram]) |
| 引数 | MenuName:サブメニューの設定で設定する、サブメニュー名。 SubPram:サブメニュー個別のパラメータ。使用例を確認ください。 |
| 戻り値 | なし |
| 使用例 | SubMenu("クリア") '全画面をクリアする '読込む「QR読込フィールド」の名前を指定 SubMenu("QRリーダー", "商品コード") '表示するスタンプの種類を数値で指定 SubMenu("文字スタンプ", 3) ’文字スタンプ で日時を表示 '1なら、マウスモードで開始。無指定時は、切り取りモードで開始SubMenu("Windows画面取込",1) 'テキスト情報の保存ファイルパスを指定 SubMenu("テキスト情報保存", "C:\DW\TI.csv") ’表示する画像のファイルパス。SubPram無指定時は、ページの表示に戻る。 SubMenu("ページプレビュー", "C:\DW\Image.JPG") |
| 実例 | |
| 備考 | 関連する関数(SubMenu、SubMenuDir) |
SubMenu
サブメニュー個別のパラメータ(SubPram)に関して
| サブメニュー名 | 説明 |
|---|---|
| QRリーダー | 読込む「QR読込フィールド」の名前を指定する。 SubMenu("QRリーダー", "商品コード")'商品コードを読込む |
| 文字スタンプ | 表示するスタンプの種類を数値で指定する。 1:スタンプ 2:一文字 3:日時 SubMenu("文字スタンプ", 3)’文字スタンプ で日時を表示 |
| Windows画面取込 | 1を指定したら「マウスモード」で開始。 (指定しなければ、「切り取りモード」で開始) SubMenu("Windows画面取込",1)'マウスモードで開始 |
| テキスト情報保存 | 保存するCSVファイルパスを指定する。 SubMenu("テキスト情報保存", "C:\DW\TI.csv") ’ファイルパス '第二パラメータを1にすると、データのないTIも出力 SubMenu("テキスト情報保存", "C:\DW\TI.csv",1) |
| ページプレビュー | ページビューで表示する画像ファイルパスを指定します。 SubMenu("ページビュー", "C:\temp\aaa.JPG") '表示する画像ファイルパスを指定する。 |
