| 種別 | Excel |
|---|---|
| 説明 | Excelファイルを保存する![]() |
| 構文 | ExcelSave([File]) |
| 引数 | File:エクセルの保存ファイルパス。無指定なら、上書き保存。 |
| 戻り値 | なし |
| 使用例 | Dim sFile sFile = "C:\temp\DW\Test.xlsx" if ExcelOpen(sFile) = 0 then Exit Sub '先にオープンが必要。 ExcelCell(1, "A1", , "シートに値を設定")'A1に値を設定 ExcelSave() '上書き保存 ExcelSave("c:\aa\bb\cc.xlsx")'名前を付けて保存(フォルダは自動作成) |
| 実例 | |
| 備考 | 関連する関数(ExcelOpen、ExcelCell、ExcelSave、ExcelClose) |
