| 種別 | データベース操作 |
|---|---|
| 説明 | SQLで操作するレコードの移動![]() |
| 構文 | DbRecordMove([move][, rno]) |
| 引数 | move:移動方法。0:1つ前へ、1:1つ後へ、2:最初へ、3:最後へ 省略時は1 rno:レコードセット番号。省略時は0 |
| 戻り値 | 正常なら0、異常なら0以外 |
| 使用例 | ’データベースとレコードセットのオープン(DbRecordDataを参照) Do While DbRecordEOF() = 0 'EOFになれば抜ける ・・・レコードの取得など(DbRecordDataを参照) ret = DbRecordMove() '次のレコードを取得 Loop |
| 実例 | |
| 備考 | 関連する関数(DbClose、DbRecordOpen、DbRecordClose、 DbRecordData、DbRecordSet、DbRecordMove、DbRecordMoveNo、 DbRecordAddNew、DbRecordDelete、DbRecordUpdate) ver8以降 |
